多読の記録
- 読んだ冊数 27冊
- 読んだ語数 10508 words
1冊200語ぐらいの本を読んでいることも多かったので、大して語数行かないんじゃないかと思いましたが、自分が予想していたより読めたので(というより挫折しなかったので)まずは良かったなと思っています。最近になって、700語ぐらいの本を読むようにしたら、少しずつですが読むのが楽になってきた感じがします。読める語数が多くなれば、月あたりに読める語数ももっと増えて行くんじゃないかな。
感想など
レベルが低いうちは、話としてすごく面白いって言う本にはなかなか当たりづらいかなぁという感じはします。内容自体は子供向けのものですしね。でも、個人的には伝記みたいなものであれば、大人の自分も新たな発見とか、「ああ、こういうすごい人がいたんだ」みたいな発見もあって、楽しく読めたなと感じます。多読したいけど、子供向けの本じゃ飽きちゃうっていう方にはこういう伝記とかノンフィクション系のものがいいかもしれません。
今日から4月。新年度ですので、気持ちも新たにまた多読の記録を積み上げていこうと思います。