週末とは言っても、できるだけ英語に触れられれば良いなと思って少しだけど勉強する時間は設けています。週末にやっと ENGLISH GRAMMAR IN USEを買ったので、少しずつ問題をやっています。仕事の兼ね合いもあって、1日1ユニットできればいいなという感じ。今のところUIT 2まで来ました。先はまだまだ長い…。
全部英語で書かれてはいますが、文法の内容は基礎的な所なので難しくはありません。とにかく問題の分量があるので、挫折せずに続けるっていうのが最大の難関かな。
できるだけ挫折しないように、どれだけ少しでもいいので問題をやることを目標にしています。挫折して全くやらなくなるよりも、1日1問でも取り組んでいれば結果的にはいいやっていうことで。
これと合わせて多読もしているので、多少は英語に触れているかな?仕事がもう少し落ち着いたら、勉強する時間を増やそうと思っています。